育児のお悩みに効くTips

育児の悩みにちょっと効く小技やテクニックを

子どもが幼稚園に行くのを嫌がる!ただ面倒だという理由の場合

子どもが幼稚園に行きたくないと言いだした

夏休みのある日、我が家の長男が幼稚園のお預かり保育へ行きたくないと言い出しました。
お預かり保育担当の先生からは、変わった様子があったようなことは聞いていません。
幼稚園は嫌いではなく、特にお預かり保育は楽しんでいた様子なので、連日の暑さによる疲れと通うのが面倒な気持から発した言葉だろうなと判断しました。

基本的には幼稚園を休ませない

子どもが幼稚園へ登園を嫌がっても、基本的には休ませないことです。
休ませることでぐずれば幼稚園を休めると理解してしまい、問題は解決せず休み癖ができるだけです。
パパママは笑顔で送り出しましょう。

幼稚園 登園

今回は例外的に休ませてみた

今回我が家では、あえて例外的にお預かり保育を休ませてみました。
上記の通り、幼稚園に不満を持っていたり、お友達に意地悪された等ではなく、ただ疲れて面倒なムードが漂っていたからです。
ただし、休ませる時にはこう言い聞かせました。
「ママはお仕事をしなくてはいけないから、お休みしてもママは一緒に遊べないのよ。ひとりで遊んでてね。」
長男はそれでいいという返事をしました。

休ませている間、用事以外は取り合わない

休ませている間、実際に私は仕事のため黙々とパソコンに向かい、長男にはテレビを観させたりブロックで遊ばせたりしていました。
長男は私にかまってもらおうと、何度も
「ママ―、○○してー。」
とやって来ては膝の上に乗るのですが、その都度私が、
「ママは今日お仕事だから一緒に遊べないって言ったよね?ひとりで遊んでてね。」
と言い聞かせ、膝から降ろしました。
ちょっと冷たい感じで心が痛みましたが、徹底しました。
昼食は一緒に楽しく食べましたが、午後はまたママはお仕事、長男はひとり遊び。
ひとり遊びの苦手な長男は、1日で音を上げました。
「明日は幼稚園いくー。」
それ以来、休みたいとは言わなくなりました。

面倒だという理由の時だけ効果的な方法

今回試した方法は、面倒だという理由の時だけ効果的な方法だと思います。
そして、私が在宅勤務だからこそ試せた方法です。
(外に働きに出ているママでは試せない方法なので申し訳ありませんが・・・。)
また、何らかの理由があって幼稚園が嫌いだったり幼稚園に行きたくない子には逆効果だと思います。
そこは、ママがよく判断してみて下さい。

お仕事をしていないママでも実行可能

お仕事をしていないママでも、
「ママはお掃除とかお洗濯とかやらなくてはならないことがたくさんあるから遊べないのよ。ひとりで遊んでてね。」
と言い聞かせることで実行可能ですよ。

 - 幼稚園・保育園, 教育の悩み