育児のお悩みに効くTips

育児の悩みにちょっと効く小技やテクニックを

【続】お食事エプロンの除菌について 他の方法も考えてみる

以前思いついたエプロンの除菌方法について

以前、保育園のお食事エプロンの除菌方法について、洗濯機での脱水が気になるという記事を掲載させていただきましたが・・・。
【リンク】【追加】お食事エプロンの漂白について 洗濯機の脱水が・・・。
この記事の最後に、ふと思い付いた除菌方法。

この記事を書いていて、ふと思いついたのですが、お食事エプロンを漂白剤を入れた水につけこむよりも、泡タイプの塩素系漂白剤を直接お食事エプロンにかけてしまってもいいのではないかと・・・。
あ、でもそれではお手拭きタオルの漂白がまとめてやりにくいですね・・・。

早速、この思い付きを試してみたので、結果を・・・。

お食事エプロン

結論 泡タイプの塩素系漂白剤を直接お食事エプロンにかけるのはやめましょう!!

結論から言うと、この見出しの通り、『泡タイプの塩素系漂白剤を直接お食事エプロンにかけるのはやめましょう!!』です。

まず、効果が強すぎて、酷く色落ちします。
今まで、塩素系漂白剤を水でうすめて漂白してきたお食事エプロンの色落ちはうっすらでしたが、泡スプレーではガッツリと、しかもムラになって色落ちします。

次に、お食事エプロンの両面にまんべんなく塗るのが大変です。
片面塗ったらもう片面を塗る前にひっくり返さないとなりませんが、そのために手袋やエプロンをつまむものをいちいち用意しなくてはなりません。

さらに、意外に漂白剤がたくさん必要です。
お食事エプロンにまんべんなく塗るために、かなりの回数、スプレーをシューシューしました。
これはもったいないオバケ(古い!)が出てきそうです。

おわりに

今回は、保育園のお食事エプロンの除菌を楽にできそうな方法を試してみましたが、見事に見当外れでした。
次回は、少し前まで私がやっていた方法をご紹介します。

とにもかくにも、日々のちょっとした家事をいかに効率的に(横着して?)できるか、私の大事なテーマです。

≪関連記事≫
【リンク】保育園から持ち帰ったお食事エプロンとお手拭きタオルがカビたり臭ったりする
【リンク】【追加】お食事エプロンの漂白について 洗濯機の脱水が・・・。

 - 家事, 幼稚園・保育園 , , ,