育児のお悩みに効くTips

育児の悩みにちょっと効く小技やテクニックを

【続続】お食事エプロンの除菌について とても横着な方法

失敗したお食事エプロンの除菌方法

前回は、保育園のお食事エプロンの除菌を効率的に(横着して?)行おうとして失敗したお話をさせて頂きました。
しかし、保育園のお支度だけでも、コップやら歯ブラシやら着替えやら・・・と大量にあるのに、お食事エプロンの事だけにいちいち時間を掛けていられないというのが本音です。
ということで、少しでも横着しようと自分が以前やっていたお食事エプロンの除菌方法をご紹介します。
正直なところ、デメリットも多い方法なので、あまりおススメはできませんが、このスタイルが合うお母さん方もいらっしゃるかも知れません。

お食事エプロン

横着なお食事エプロンの除菌方法

用意するもの
  • 通気性の良さそうなカゴ
  • 塩素系漂白剤
  • バケツ
  • 棒状のもの(かき混ぜ用)
除菌方法

保育園から帰ってきたら、ざっとエプロンとお手拭きの汚れを水洗いしましょう。
その後、絞って用意しておいたかごに入れます。
それを2~3日繰り返すと、ある程度の枚数が溜まります。
ある程度の枚数が溜まったら、そこで除菌です。
バケツにお湯か水を入れ、塩素系漂白剤を混ぜまず。
そこへエプロンとお手拭きタオルを入れます。
エプロンが浮いてくる事が多いので、時々棒状のもので混ぜたり沈ませたりします。
15分~30分程度浸けたら、洗濯機に入れて洗いましょう。
除菌が済んでいるので、スピードモードで充分だと思います。
また、お手拭きタオルの脱水がイマイチになると思うので、脱水後にエプロンだけ取り出し、お手拭きタオルだけ再度2~3分脱水することをおススメします。

横着なお食事エプロンの除菌方法のメリット・デメリット

メリット
  • 単純に、除菌をする回数が減ります。
  • 他の洗濯物の事を気にしなくて済みます。
デメリット
  • カゴやかき混ぜ棒、一時保存スペースが必要です。
  • 夏は一時保存の時に風通しを良くしておかないとそこでカビが発生します。
  • まとめ洗いをするので、洗い忘れた場合は致命的です。
  • エプロンやお手拭きの枚数が必要です。

・・・冷静に考えると、デメリットの方が多いような・・・?

おわりに

今回は、大変お恥しながら、横着な私が、以前行っていた保育園のお食事エプロンの除菌方法を紹介させて頂きました。
改めて文章にしてみると、横着なだけで大して効率的になっていないのではないかと感じて仕方がありません。
更なる効率化を追求していきたいと思います。

≪関連記事≫
【リンク】保育園から持ち帰ったお食事エプロンとお手拭きタオルがカビたり臭ったりする
【リンク】【追加】お食事エプロンの漂白について 洗濯機の脱水が・・・。
【リンク】【続】お食事エプロンの除菌について 他の方法も考えてみる

 - 家事, 幼稚園・保育園 , , ,